
いろいろんな名画をモチーフにしたウッドブローチ
長い時間をかけて育つ木は、植える・育てる・伐る・使うの繰り返しで生み出される大切な資源。SCHOLEのウッドブローチは、間伐材を活用することで森林資源の循環と森の保全に貢献しています。
Reduce(リデュース=廃棄物を減らす)
Reuse(リユース=再使用)
Recycle(リサイクル=再利用)
この3つのRを統合した、Re:design(社会システムの構築)の思想が活かされた、岐阜県各務原市にある製材工場(株)エスウッド が製造するストランドボード を使用してウッドブローチを製作しています。(岐阜証明材:第010106号)